
学びの機会が多いのでスキルアップできます!
-
入職のきっかけを教えてください。
去年の7月に前職を退職して、次の職を探してたときにちょうど求⼈媒体で⾒つけました。
-
数ある同業種の中でこちらの医院を選んだ決め手はなんですか?
家から近いことが一番の決め手ですが、求人票に、セミナーに参加させていただけるとか、頑張れば歯周病認定衛生士になれると書いてあったので、自分のスキルアップができるかなと思い応募しました。
-
待遇面・マインド面・働きやすさなど、こちらに入職して良かったなと思うことはなんですか?
勉強したいことがあれば、院長から直接教えてもらえたり、セミナーに参加したりと、学ぶ機会をたくさん与えていただけるところですね。
-
現在、主にどんな業務をされていますか?お仕事をする上で大事にされていることはなんですか?
私にとっては患者さんの反応が自分の結果の全てですね。患者様の口腔内の状態とか表情だったり、会話だったり、あとは継続して来院していただけること。そういったところにとってもやりがいを感じています。だんだんお口の中が変化していくのも治療していたら楽しいです。地道なんですが、結果が出て患者様から「こういうことだったのね」とか「何か変わってきたかも」、「良かった」って言ってもらえることがやっぱり一番のやりがいですね。
-
お仕事において、やりがいやモチベーションに繋がっている事はなんですか?
患者様からの反応や「ありがとう」とか何かしらの声をかけていただいたときですね。あと、ずっと担当制で診させていただいているんですが、担当ならではの私しか知らない患者さんの情報で継続してお話ができたりするところ、ずっと通っていただけるところもやっぱり嬉しいですね。
-
(ぶっちゃけ)辞めようと思ったことはありますか?
あります。新しく入職した若い方と、もともといた人で溝があって業務が滞るような、院内の空気もあまり良くなかった時期に考えたことがありました。ですが、今は院長とスタッフみんなで、アンケートや面談で意見を交わし合い、院内のコミュニケーション強化に取り組んでいます。
-
医院の自慢をお願いします!
病院の中は、とっても清潔で綺麗です。広々としているので、院内感染という点では患者さんに安心していただけると思います。あと待合がかわいいので、すごく好きです。
-
院長の自慢をお願いします!
結構患者さんからかっこいいって言われます(笑)院長は咬合のご専門なので、お口の中の全体のバランスを見ながらトータルで治療してくれるところが、本当にいいなと思います。患者様に噛み合わせってものすごい大事なんだよっていうところを周知していきたいです。
-
働く仲間の自慢をお願いします!
職場環境を引っ掻きまわすような人はいません!
-
あなたが患者様だとしたら、こちらはどんな医院だと思いますか?
再治療を繰り返さないように、噛み合わせのバランスまで整えて治療してもらえる医院だと思います。ただ部分的な治療をしていると、結局、再治療、再治療、…っていうことになると思うんですが、トータルで見て治療してもらえるところが、私はとってもいいと思います。
-
あなた自身の性格を一言で表すなら?
娘曰く、努力家だそうです。
-
入職時のあなたから見てみて、今のあなたはどう成長していますか?
周りの方が評価してくれることだと思うので、成長したって言っていただけたら嬉しいですね。
-
お仕事とプライベートそれぞれで、これからやってみたいこと・チャレンジしたいことはなんですか?
仕事だと、あれもこれもしたいことがいっぱいあるんですが、DHの歯周病治療、あとはTC業務ですね。この2つを私は深堀りして、もっと学んでいきたいですね。
プライベートでは南国に行きたいです。沖縄でもいいですし、海外でも良いですし、海の見える南国でマリンスポーツをしたいですね。あと温泉巡り。美味しいものを食べてリフレッシュしたいです。 -
どんな人が入職されたらうれしいですか?どんな人と働きたいですか?
私はスキルというよりも仕事に対しての意識が上向きな人、一緒に頑張っていこうとする人がいいですね。あと、協調性がある方。
-
入職希望の方にメッセージをお願いします!
医院自体も開業してまだ1年なので、楽しく、向上心を持って一緒に医院を作り上げていくことにご興味がある方、お待ちしています!
-
子育てと仕事を両立する上で大事にしていることや工夫されていることはありますか?
フルタイムで働くとしたら家族の協力が絶対的にないと、とてもじゃないけど家庭と仕事の両立ができないので、そこは本当に家族に感謝しています。やっぱり理解してもらえるからフルタイムで働けると思います。大変だけど、親が一生懸命頑張ってる姿を見せるのも子供の教育のためにいいのかなと思うので、子供にはその背中を見て欲しいです。